少女漫画といえば、胸キュン展開とドキドキの恋模様…その中心には、魅力たっぷりのイケメンキャラが存在します・・♡
今回は、読者の心をキュンキュンさせてくれる
『少女漫画のイケメン男子キャラ』をこれまで紹介した
記事の中から厳選してご紹介します!

お得に読めるサイトも紹介するのでチェックしてみてください!
🎮1. 山田秋斗(やまだあきと)
登場作品:『山田くんとLv999の恋をする』
-
タイプ:超無口ゲーマー・ギャップ系男子
-
キャラ紹介:
現役高校生でありながら、プロゲーマーとしても活動している。
本当は優しくて、ちょっと不器用な恋愛初心者。
見た目は完璧イケメン&クールなのに、恋愛には戸惑う姿がたまらない!
-
ここが推し♡:
普段は塩対応なのに、徐々に距離が縮まっていくギャップが最高。
無自覚な優しさと誠実さがじわじわ効いてくる!
💄2. 愛川 遥巳(あいかわ はるき)
登場作品:『恋するリップティント』
・タイプ:令和系クールイケメン・“リップで釘づけ”先輩
高校1年生・都本あこが厚塗りリップで歩いていたところ、
壁ドン的にぶつかる運命の出会いをしたのが遥巳先輩。
SNSでヘアカット動画が100万再生を超えるほどの超絶イケメン✨
・キャラ紹介:
クールで無表情だけど、その存在感は誰もが認める“冷徹美”。
初登場で、ヒロインあこのリップが服にキスマークになり、
それを気づかずに「捨てといて」と一言。
冷たさと圧のある言葉から始まる2人の関係が、
じわじわと変わっていく甘い展開に胸キュン!
ここが推し♡:
- “冷たい一言”の裏にある優しさや気遣いを徐々に見せ始めるギャップが最高!
- ヒロインへの距離感が少しずつ縮まっていく、青春のドキドキ感満点の展開。
🌪3. 天峰 栢(あまみね かや)
登場作品:『春の嵐とモンスター』
-
タイプ:中学生ギャップ美形男子・“モンスター義弟”
-
キャラ紹介:
母の再婚で義弟として突然登場した、中学3年生の“怪力モンスター”。
幼い頃から親戚を転々とし、「明るい場所で生きるべきではない」と
感じて育った過去があり、感情表現もどこかズレている天峰くん。
嵐子への執着も強く、他人を受け入れることに戸惑いながら、
彼女を「特別」として大切にしています。
-
ここが推し♡:
外見は美しくどこか危険で“モンスター”だが、本当は寂しがりやな一面も。
ギャップがすごく、荒々しい行動と幼い無垢な素顔が共存する不思議な魅力があります。
嵐子を投げ飛ばして鍵を握ったあと、「別れたくない」と求める姿には
胸が締め付けられます。
🐾4. 玉緒くん(たまおくん)
登場作品:『たまのごほうび』
-
タイプ:年下わんこ系イケメン・一途で健気
-
キャラ紹介:
ヒロイン・たまちゃんに“ごほうび”として甘やかされたい、年下男子の玉緒くん。
年下ながら真面目で、ストレートに好意を伝えてくれる健気さが胸に刺さる! -
ここが推し♡:
素直で一生懸命、だけどちょっと天然で無防備な表情が反則級。
「好き」が真っ直ぐで、読んでいて応援したくなるタイプのイケメンです
🐺5. 佐田恭也(さた きょうや)
登場作品:『オオカミ少女と黒王子』
- タイプ:ドS王子・腹黒イケメン
-
キャラ紹介:
学校では爽やか王子、でも実はドSで腹黒!?
“偽装彼氏”から始まる恋が、徐々に本気になるにつれて見える彼の本音が激アツ! -
ここが推し♡:
ドS発言と、本気で好きになったときの真剣な眼差しのギャップ! -
おすすめシーン:
-
初登場で「犬扱い」発言からのドSキャラ全開のやり取り。
-
ピンチのときには頼れる優しさを見せる彼の変化を経て、本心が垣間見えるクリスマス回は胸キュン必至!
-
💬まとめ|あなたの推しはどのイケメン?
どのキャラも、それぞれ違う魅力で読者を虜にしてきた“名イケメン”ばかり✨
見た目はもちろん、性格や恋愛スタイルの違いも楽しめるのが少女漫画の醍醐味!
📌ご紹介した作品は、すべて以下の電子書籍サイトでお得に読めます👇
あなたの“推しキャラ”も、ぜひコメントで教えてくださいね💕
コメント