アシガール|戦国時代を駆け抜ける足軽女子の胸キュンラブコメ!

女性マンガ

少女漫画界の名作、森本梢子先生の『アシガール』は、戦国時代を舞台にした“走る少女のラブコメディ”。
高校生の唯が、タイムスリップして戦国の若君・羽木忠清に出会い、足軽として奮闘する姿が描かれています。

歴史×ラブコメ×SF要素の絶妙なミックスで、幅広い世代に人気の作品です。


📘作品情報

  • タイトル:アシガール

  • 作者:森本梢子

  • 出版社/掲載誌:集英社『ココハナ』

  • 巻数:全16巻(完結)

  • ジャンル:少女漫画/タイムスリップ/戦国時代/ラブコメ


⏳あらすじ

高校生・**速川唯(はやかわ ゆい)**は、運動神経だけが自慢の明るい女子。
ある日、弟・尊の発明したタイムマシンで、戦国時代にタイムスリップしてしまいます。

そこで出会ったのは、若くて凛々しい武将 羽木九八郎忠清(はぎ・くはちろう・ただきよ) ――通称「若君」。

唯は足の速さを活かして戦場を駆け抜け、若君をサポートする“足軽ガール=アシガール”として活躍。
時代も身分も超えた、命懸けの恋が始まります💖


💡見どころ・魅力

① 唯の成長と勇気

恋も戦いも初体験の唯が、時にドジを踏みながらも前向きに挑戦する姿は感動的。
読者も思わず応援したくなるキャラクターです。

② 若君の魅力

忠清は冷静で誠実、凛とした美しさを持つ戦国の若君。
言葉少なに唯を想う姿が胸キュン必至。

③ 歴史×コメディ

戦国時代のリアルさと、現代感覚の唯の行動がコミカルに絡み合い、笑いと涙のバランスが絶妙。

④ タイムスリップ×恋愛

SF要素を取り入れつつ、時代背景に沿ったドラマも楽しめる“異色のラブコメ”。


💙 感想・レビュー

恋愛描写がピュアで胸キュン!

唯の直球な想いと、若君の誠実で慎ましい愛情表現が、まさに“じれキュン”の極み。
時代も身分も超えて惹かれ合う二人の恋は、奇跡のように美しいです。

主人公・唯の“足軽魂”がまぶしい!

現代の女子高生・速川唯は、テストも家事も苦手だけど“走ることだけは得意”。
そんな彼女が、弟の発明したタイムマシンで戦国時代に飛ばされるという、突拍子もないスタート。

最初は右も左もわからない中で、足軽として戦場を駆け抜け、仲間を守り、若君を支える姿がどんどんたくましくなっていきます。

若君・羽木忠清の魅力が圧倒的!

戦国の若武者であり、冷静沈着で家臣や民から慕われる存在――羽木九八郎忠清(若君)
唯とはまったく違う世界の人間なのに、二人の距離が少しずつ縮まっていく描写が丁寧で繊細です。若君の“控えめな愛情表現”が、読者の胸をギュッと締めつけます。


🎬メディア化情報

NHKドラマ『アシガール』

  • 放送:2017年9月〜12月(全12話)

  • 主演:黒島結菜(唯役)、伊藤健太郎(若君役)

  • 続編スペシャル:『アシガールSP〜超時空ラブコメ再び〜』(2018年放送)

  • ファンから高評価、原作漫画の再注目にもつながりました。

朗読劇

  • 「音楽朗読劇 アシガール」2023年8月開催(出演:本田望結、紺野彩夏、増田俊樹など)


📚単行本・電子書籍情報

  • コミックス全16巻完結

  • 電子版配信:ebookjapan、コミックシーモア、BookLive、Amebaマンガ、Renta!

  • 紙書籍もAmazon・楽天ブックス・全国書店で購入可能


📝まとめ

『アシガール』は、笑えて泣けて恋にときめく、エンタメ少女漫画の完成形。
唯の真っすぐな生き方、若君の高潔さ、そして二人を取り巻く人々の絆が、読む人の心をあたためてくれます。

戦国ロマンスでありながら、どの世代でも共感できるテーマを持った物語。
「走り出したら止まらない唯」の姿に、自分も前を向きたくなるような作品です。

そして、続編『たまのこしいれ ―アシガールEDO―』とあわせて読めば、より深く世界観に浸れますのでそちらもおすすめです!

👉Amebaマンガで読む

👉ebookJapanでお得に読む

『たまのこしいれ ―アシガールEDO―』の記事を読む

コメント

タイトルとURLをコピーしました